ひかりの下で 永山裕子作品集
頁数:128頁
定価:3,300円
本体価格:3,000円(税別)
発刊:2025年3月13日
ISBN : 978-4-87586-723-4 C0071
水と光の満ち足りた世界へ。
繊細な色彩と魔法のような美しいにじみを作り出し、
国内はもとより、世界中のファンを魅了し続ける水彩画家・永山裕子。
輝く器、揺らめくロウソクの炎、建物に傾く夕日、静と動の人影、
差し込む太陽に包まれる美しい花々——。
永山裕子(ながやま・ゆうこ)
水彩画家。1963年、東京生まれ。85年、東京藝術大学油画科卒業(安宅賞・大橋賞受賞)。87年、東京藝術大学大学院(彼末宏教室)修了。08年~10年・14年~16年、武蔵野美術大学非常勤講師。17年~現在、嵯峨美術大学客員教授。初個展を86年真和画廊(東京)で開催、87年泰明画廊(東京)、90年Gallery WEBER(スイス)、直近では20年「永山裕子展 Spontaneous」Bunkamuraギャラリー(東京)、21年「永山裕子水彩と素描展」セントラルミュージアム銀座(東京)ほか個展多数。また、14年World Watermedia Exposition(タイ)、18年Fabriano in Watercolor(イタリア)ほか、世界的な水彩画のイベントに日本を代表する画家として多数招待されている。『透明水彩のテクニック手順編』(グラフィック社)、『永山裕子作品集 Spontaneous』(芸術新聞社)など技法書、作品集の著書多数。大塚アトリエ主宰。
永山裕子 OFFICIAL SITE https://www.nagayamay.com
頁数:128頁
定価:3,300円
本体価格:3,000円(税別)
発刊:2025年3月13日
ISBN : 978-4-87586-723-4 C0071